内緒ですが、今朝は寝坊しました。
早起きは三文の徳ともうします。私もそう思います。
ですが、たまの寝坊にも徳が転がっていたりする。
戦闘モードが解除された市場で、しっかりと 今度の日曜に行う
デモンストレーションに使う花をお願いしてきました。
あたたかいカップスープもいただきました♪。
花の仕入は「出会い」なので、基本注文無しで市場に出かけますが、
どうしても欲しい花材があるときは事前にお願いしておきます。
よっしゃ!イイ感じの仕入が出来そうです。
21日のイベントでは、SOLEILさんのスイーツレッスンと
「バラ」という共通のお題を設定しています。
普段、お客様にご注文いただいてお作りする花は、
お客様の意向を反映して作らせていただいていますので、
いわばお客様との共同作業です。
一方、デモの花は、私の好みが良くも悪くも全面に出ます。
ブーケ・シャンペトルは、桜色のバラと、〇〇と、〇〇と・・。
ウシシ。
コンポジションスペシャルは、あの色のラナンキュラスと、〇〇と、
〇〇と・・。ウププ。(あれ?バラは?)と
たっぷり寝て すっきりした頭で 想像をめぐらせております。
私が好きなパリスタイルの花。
美しいこのスタイルを見たときの感動を
少しでもみなさんにも感じていただける様、準備してまいります。
・・・。なんだか書いているうちにプレッシャーがのしかかってきたぞ。
昨年の春から特訓しているYumi Saito Parisのディプロマコースでも
学んだことですが、私の好きなパリスタイルは、
技術的なことだけでは語れない、
「花がスッと心の中に入ってきたときに見える風景を束ねる。」
作業です。
だから、花が入って来やすいよう 心の風通しを良くして
当日にのぞみます。
そんなイベントの詳細はこちらから。
まだ、お席をご用意できます。ご参加お待ちしております。(^○^)
パリスタイルの花もこちらから
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿