お客様の中に美容院の方がちょこちょこいらっしゃいます。
人を美しくするお仕事だから、美しいものがもともとお好きなのでしょう。
その中に「
アリガト」という私の好きな言葉のお店があります。
お店に飾るリースやお花を買ってくださいます。一度配達のときにお店の前を通りかかり、その日はお休みだったので外から覗き込んでみると、観葉植物の葉っぱにメニューが白で書いてありました。すんごい かわいかった♪ いつか真似しよっと。
ガーベラを買われることが多いので、「ガーベラ、お好きなんですね。」というと、「ガーベラしか合わないんで。」とおっしゃいました。???・・・。
名前といい、メニューの書き方といい おいてある本といい おすすめの映画といい 気になる美容院です。ガーベラしか合わない…の真相を探るためにも、もっと髪が伸びたら伺いますね。
そんな気になる美容院「アリガト」さんのHPは
こちら
私は、常々美容師と花屋の仕事が似ていると感じています。
それはいずれも、お客様が描いたイメージをくみ取って形にする仕事で、出来上がりに美しさを求められるということです。
その点、もともと美しい花を扱ってる花屋は美容師さんよりは恵まれていると言えるでしょうか?もちろん もともとお美しいかたはたくさんいらっしゃいますよ。でも私なんぞは、素材の出来栄えを棚に上げて妄想に近いイメージを抱いて出掛けるわけですよ。で、当然その通りになることなく、しょんぼりして帰ることしばしば。でも、稀に素材の出来以上に見せてくれる髪型にしてくださるゴッドハンドの持ち主にあたったこともあるわけで。そうなるとその美容師さんのところに通うわけですな。
みなさんの中にも感じているかたがみえると思いますが、「なかなかイメージ通りの花を作ってくれるところがない。」という思いを花屋に抱いていませんか?「かわいい」という一言にしてもそこから想像するイメージは十人十色。同じお題で10件の花屋に注文を出したら10通りの花が出来上がります。思い通りの花を作ってもらうには、自分の感性にあった花屋を見つけることです。
逆に、そんな花屋と出会えたら「おまかせ」で作ってもらってもイメージ通り、またはイメージ以上の花を作ってくれるはずです。
めざせ!イメージ以上の花!
贈るかたが気に入ったものを贈ることができるよう、もらった方が笑顔になれるものができるよう さらに精進しますっ!

←がんばれ!と言いながらポチっとお願いします。
花屋 cadeaux カドゥ http://www.cadeaux-fleur.jp/